#

あなたの
遊び心
世の中の人々を
幸せにする。 fufufu

こうしたらおもしろいかも。あーなったら楽しいよね。
こんなサプライズをしたら喜んでくれるかな!
フジファミリーフーズは、そんな「遊び心」を大切にしていきたいと思っています。
つい楽しくて時間を忘れて夢中になったことはありませんか?
楽しいことは大きなパワーを生み出します。
自分も周りもワクワクさせ、自然と笑顔が広がります。

たくさんの夢中はお客様を元気に。そして、あなた自身の成長へ。
あなたの「遊び心」を存分に発揮することを願っています。

Data

四国・広島・山口に本社を置く外食企業

四国・広島・山口に本社を置く外食企業

2023年度

2023年度

年間の来客数

年間の来客数

業態(ブランド)数

※フランチャイズを含む

業態(ブランド)数

店舗数

店舗数

2025年1月現在

フジファミリーフーズの職種

(担当ポジション)

フジファミリーフーズの職種

従業員数

従業員数

2024年12月現在

中途採用比率

中途採用比率

正社員男女比率

正社員男女比率

社員平均年齢

社員平均年齢

平均勤続年数

平均勤続年数

最年少の店長の年齢

最年少の店長の年齢

月平均残業時間

月平均残業時間

離職率

離職率

※2023年度の実績

Job Descriptions

職種
店長候補、本部スタッフ まずは店舗へ配属後、研修や実務経験を通じて運営ノウハウを学びながら、
スーパーバイザー、商品開発マネジャー等を目指していただきます
給与
◆大学・大学院卒:233,510円(家賃補助手当13,000円含む)
 短大・専門卒 :190,210円
         +各種手当+通勤費+賞与
◆大学・大学院卒:196,510円
 短大・専門卒 :180,210円
         +各種手当+通勤費+賞与
諸手当
職位手当 各役職に応じて支給
育英手当 お子様1人ごとに支給
家賃補助手当 規定を満たしている賃貸住宅入居者に
通勤補助手当 月額50,000円まで(会社規定により支給)
単身赴任手当 規定に満たしている方へ支給
待遇
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地
愛媛県・高知県・香川県・徳島県・広島県・山口県の各事業所
福利厚生
厚生年金・健康・雇用・労災・育児休職・連休取得制度・メモリアル休暇・慶弔休暇・看護休暇・産前産後休暇など

FAQ

フジファミリー
フーズについて
入社後
について
各種制度・福
利厚生
選考・
応募資格
退職金制度はありますか?
フジファミリーフーズでは「企業型確定拠出年金制度」を導入しています。
この制度は、会社が毎月一定額を支払い、社員自身が運用する年金制度です。自身で運用を行い、将来の退職金を増やすことができる制度です。将来の安心を考える上で、とても重要な制度となっています。
採用に必要な資格はありますか?
ありません。入社後の知識や技術はさまざまな研修やOJT等で十分サポートしておりますのでご安心ください。
将来やりたい仕事がある場合、希望を伝える方法はありますか?
もちろんあります。フジファミリーフーズでは次のような制度をご用意しています。
【自己申告制度】
全従業員が対象で、毎年10月ごろに自身が希望するキャリアプランを申告できます。
上司やスーパーバイザー、事業部長にも伝えることができます。自身の目標を明確にし、実現に向けて取り組むことが、将来の夢に近づきます。
転勤は多くありますか?
役職・評価により異なります。あくまで目安になりますが、2〜3年に1回程度あります。
転勤(いろいろな地域に触れることなど)で多くの実務経験と実績を積み、成長、チャレンジをしていただきたいと思っています。
勤務地域は選べますか?
選べます。リージョナル社員(中四国内転勤あり)とタウン社員(地域限定)があります。
タウン社員を希望すれば、勤務地域を選択することが可能です。
結婚や子育てなど、女性をサポートする制度はありますか?
【育休・産休制度】
産前産後休暇や子育て休暇(子どもが2歳になるまで)を取得できます。家族を大切にしながら、新しい家族の一員との時間を大切にしていただけるようサポートしています。

【子どものサポート】
働く親の支援として、勤務時間を柔軟に選択できる時短勤務や、お子さんやご家族が病気などの場合は、柔軟にスケジュール対応を行います。大切な家族のサポートが必要な時に、仕事と家庭の両立を支援します。

【子どもの手当】
子どもを育てるための手当があります。家族手当は1人目が10,000円、2人目が8,000円、3人目以降は1人当たり6,000円となります。
社員ひとりひとりが安心して働きながら家族を大切にできるよう、様々なサポートを提供しています。家族との時間を大切にしながら、成長し続ける職場でのキャリアを築いていただけることをサポートしています。
長期休暇を取得することはできますか?
年に2回の連続休暇制度(最低2日以上の有給休暇と最低1日の休日を含む3日以上)があります。 また、メモリアル休暇制度もあり、自身の記念日や大切な人の特別な日に1日取得できます。取得率は100%です。
飲食店でのアルバイト経験はありませんが大丈夫ですか?
問題ありません。現在活躍中の社員も未経験者が多く在籍しています。 各研修にて教育を実施していきます。
採用に必要な資格はありますか?
ありません。入社後の知識や技術はさまざまな研修やOJT等で十分サポートしておりますのでご安心ください。