Job description

01

ミスタードーナツ
入社1年目

02

ケンタッキー・フライド
・チキン 入社7年目

03

フードコート店長

04

焼肉じゃんじゃか店長

05

本部販促チームリーダー

06

本部販促チームリーダー

私たちが作ったドーナツで、お客さまに笑顔をお届けする仕事です!

入社一年目の働き方

ミスタードーナツ
入社1年目の働き方

販売業務

ドーナツの袋詰めやレジ対応を行っています。
困っているスタッフがいれば、すぐにフォローに入ります。
販売業務

ドーナツの製造

ドーナツの製造を始めました。 綺麗なドーナツが仕上がった瞬間、とてもテンションが上がります!
ドーナツの製造

業務管理

お客さまから頂いた商品券の回収や、仕入伝票の処理を行っています。数量などが間違っていないか、しっかり確認しながら進めていきます。
業務管理

1日の仕事の流れ

8:30

出勤

開店準備のチェックやフォローを行います。

9:00

ドーナツの製造

当日分のドーナツを仲間と協力して製造します。売り切れや売れ残りにならないよう、どのくらい売れるか日々考えながら製造します。

13:00

休憩

今日のお昼ご飯は「手作り弁当」です!

14:00

販売業務

ドーナツの『箱詰め』や『レジフォロー』を行います。たくさんのお客さまと接することができるのが嬉しいです。

17:30

退社

社内WEB、メールチェックの後、退店します。今日も一日お疲れ様でした。

『美味しい』をとどけることが
わたしの成長
フランチャイズ事業部
ミスタードーナツ
担当社員
入社1年目

自分らしく成長できる環境で、一緒に成長していきましょう。

ケンタッキー・フライド・チキン入社7年目の働き方

ケンタッキー・フライド・チキン入社7年目の働き方

発注や伝票などの事務作業

スムーズなサービスを提供するため、商品の発注や伝票処理などを行います。すき間時間を活用しながら、店舗運営を支える大切な業務です。
店舗での丁寧な調理・提供

店舗での丁寧な調理・提供

チキンを一つ一つ丁寧に調理し、お客様に提供しています。お客様が笑顔になってくださる瞬間が、私の大きなやりがいです。
発注や伝票などの事務作業

従業員のトレーニング

新人さんに、チキンの箱詰めやドライブスルーでの明るい接客方法を教えています。お客さまに喜んでいただけるサービスを築くことが楽しみです。
従業員のトレーニング

1日の仕事の流れ

9:00

出勤

社内WEBやメールを確認し、仕込みのフォローや納品チェックなど、オープン前の準備を進めます。

10:00

開店

各担当をフォローしながら、時にはドライブスルー対応や調理も行います。お客様が困っていないか、お待たせしていないか、店内全体を気にかけながらチェックしています。

13:00

休憩

普段はお弁当を持参していますが、時々まかないをいただくこともあります。

14:00

営業フォロー

再び各担当をフォローしながら、ドライブスルー対応などを行います。空いた時間には、食材の発注なども進めています。

17:00

退社

時短勤務制度を活用し、1時間早く退社。子育てと仕事を両立できる環境に感謝しています。
引継ぎとメール確認を終え、今日もお疲れ様でした!

子育てと仕事が両立できる
安心の職場環境です!
フランチャイズ事業部
ケンタッキー・フライド・チキン
担当社員
入社7年目

やりがいを感じるのは、お客さまの「笑顔」と「温かい言葉」。

フードコート入社6年目の働き方(店長)

フードコート入社6年目の働き方(店長)

商品の調理

うどん、焼肉丼、ビビンバ、クレープなど、さまざまな商品を作っています。「早い」「うまい」「安い」をお客様に感じてもらえるよう、常に意識しています。
商品の調理

レジ業務

明るく笑顔で元気よく、お客様に寄り添った接客を心がけています。
レジ業務

店舗運営計画

各種数値分析を行い、一日の最適な営業方法を計画します。食材の発注やシフト作成を行い、効率的で無理のない運営を意識して作成します。
店舗運営計画

1日の仕事の流れ

12:00

出勤

出勤後は、『調理』や『接客』をはじめ、全体のフォローに入ります。チームのみんなと協力しながら、一日がスムーズに進むよう全体を見渡しながら業務を進めていきます。

15:00

休憩

まかないを考えるのも楽しみです!フードコートにはいろいろなメニューがあるので、今日はどれにしようかな…と、その日の気分で選んでいます。

16:00

営業

営業に再び参加し、チームと共にお客様をお迎えします。

17:00

デスクワーク

メールチェックや社内WEBの確認、数値の振り返りをしながら、従業員の働き方や集客についてじっくり考えます。

18:00

営業

ディナータイムの営業に参加します。

20:30

オーダーストップ

片づけがしっかりできているか、レジ集計が正確に行われているか、最終報告を確認します。

お客様と従業員の「笑顔」が大切
レストラン・フードコート事業部
フードコート 店長
入社6年目

「感謝」と「成長」を実感できる、価値ある仕事です。

焼肉じゃんじゃか 入社6年目の働き方(店長)

焼肉じゃんじゃか
入社6年目の働き方(店長)

デスクワーク

スケジュールを組み、日々の売上を予測しながら、適切なシフト作成を心がけています。 また、経費コントロールや店舗で実施するキャンペーンの企画など、効率的で魅力的なお店づくりに力を入れています。
デスクワーク

キッチン業務

たくさんのオーダーをスピーディーにかつ丁寧に心を込めて盛り付けます。
キッチン業務

ホール(接客)業務

出来上がった料理をお客様のテーブルに迅速にお届けし、喜んでいただける顔を見る瞬間がとても嬉しいです。
ホール(接客)業務

1日の仕事の流れ

11:30

出勤

社内WEB内の各連絡事項の確認、メールチェックを行います。

12:00

営業に参加

接客や調理のフォローなどを行います。

14:00

仕込み

主に『お肉』の加工を行います。

16:00

休憩

昼食をとります。

17:00

ディナー営業開始

接客や調理のフォローを行います。

20:30

退社

社内WEBやメールの確認を行い、退店します。

お客様とのつながりが、
従業員の成長、喜びに
焼肉事業部
焼肉じゃんじゃか 店長
入社6年目

「企画創り」を通じてお客様とスタッフに喜びをお届けできる仕事です。

入社11年目の働き方 本部販促チームリーダー

本部販売促進チーム
入社11年目の働き方

キャンペーンの企画・運営

全社のキャンペーンやイベントの企画・運営を担当し、ホームページやSNS広告を活用した宣伝活動も行います。
キャンペーンの企画・運営

販促ツールのデザイン制作

広告代理店と連携し、POPや、動画などの販促ツールを制作。アイデアを出し合い、より効果的なツールを作り上げる過程にやりがいを感じます。
販促ツールのデザイン制作

店舗情報の整理・分析

ウェブサイトのアクセスデータや、グーグルの口コミ、店舗評価を活用し、ホームページのお知らせ更新やより良い店舗運営のサポートをしています。
店舗情報の整理・分析

1日の仕事の流れ

9:00

出勤

時事ニュース、メールチェック、社内WEBの確認

9:30

情報収集

朝礼後、ネット上で掲載されている様々な店舗情報を収集します。

13:00

休憩

いろいろなお店の日替わりランチを見て『ワクワク』しながら選びます。

14:00

打ち合わせ

お取引先との打ち合わせ、キャンペーンの企画立案などを提案いただき、検討します。

16:00

広報関係

レシートクーポンのデザインの検討や、ホームページのトピックス作成などを行います。

18:00

各種情報の更新

ネット注文のメニューや店舗に設置しているタッチパネルのメニュー更新します。

19:00

退社

メールと社内WEBのチェックを行い、退社します。

『挑戦』し『学び』、そして
『楽しさ』が広がる
営業本部販売促進チーム
入社11年目

相手を思いやることが大切。

入社11年目、男性の働き方本部販促チームリーダー

本部 商品開発チーム
入社27年目の働き方

分析

食材の仕入れ状況やメニューの売れ行きをチェックし、最適な商品開発につなげます。
キャンペーンの企画・運営

商談

現在使用している食材よりも高品質なものがないか、取引先と相談しながら検討します。
販促ツールのデザイン制作

写真撮影

新メニューの魅力を最大限に伝えるため、プロのカメラマンと共に撮影を行います。
店舗情報の整理・分析

1日の仕事の流れ

9:30

出勤

一日の予定確認、朝礼に参加します。

10:30

分析

店舗の販売メニューの確認、仕入状況をチェックします。

11:00

商談

お取引先に新しいメニューの使用食材の相談。

12:00

休憩

『どんと』のとんかつが好きなので、必ず週1は食べます!

13:00

新メニュー試作

以前から考えていたメニューを試作します。

18:30

退社

今日の夕食はなにか、ワクワクしながら帰ります!

新たな挑戦が
成長の原動力に
本部 商品開発チーム
入社27年目の働き方
求人検索

勤務地

ジャンル